★9月16日(土)

8時
河内屋向かい側の駐車場前集合

宮内本部面へ移動して、
12時まで練習

●スパイク持参
●当番 高畑・佐藤
●6年生自転車

※6年生と車コーチは、
7時45分に会館倉庫で荷物の積み込み


△5年生

14時45分
杉山町公園集合

大和スタジアムへ移動

教育リーグの開会式に参加します。

●5年生以下のユニフォーム着用
●おにぎり持参(夕食)
※夜は寒くなりますので、ジャンバーを必ず持参でお願いします


★9月17日(日)

11時30分
杉山町公園集合

宮内本部面へ移動
16時まで練習

翌日のトスベース参加のお子様とお母様は、13時までに、本部面へ来てください。
※この日は教育リーグの試合が入る可能性がありますので、また予定の変更があるかもしれません。

●スパイク持参
●当番 谷口・本宮
●6年生自転車

※6年生と車コーチは、11時15分に会館倉庫で荷物の積み込み


★9月18日(祝)

7時
河内屋向かい側の駐車場前集合

宮内本部面へ移動
8時45分 開会式
9時 試合開始

抽選は当日朝行います。8時頃にはわかると思います。

参加のお子様とお母様は、
8時までに、本部面グランドへ来てください。

8時から、ヘッドと三島コーチは、小田中面で審判講習会。
ホイッスル持参でお願いします。

また、運営委員の田路さんと飯田さんは、7時から宮内グランドでグランド整備があります。
どちらが行くか、調整をお願いします。

閉会式は15時15分

●おにぎり・スパイク持参
●トス参加のお子様は、
ユニフォーム持参
●当番 飯田・中澤
●6年生自転車

※6年生と車コーチは、6時45分に会館倉庫で荷物の積み込み
(プラカードとチーム旗持参で)

※氷当番 2.4年生

※当日、本部でかき氷が売られているかと思います。
各自50円持参でお願いします。(必要な方)







一つ前の連絡網情報
この次の連絡網情報